beta.X-Trainer 250のサスペンションローダウン加工。

みなさんこんばんは。

P1080322

beta.Xトレーナー250のサスペンションローダウン加工を行いました。新車で走行無しのサスペンションです。パーツ類の交換は無くフォークオイルもそのまま使用しました。右側がダンパー室左側がスプリング室という事で左右の構造が異なります。形状の違うローダウンカラーを製作してセットします。フォークスプリングも新規で準備しました。シート高で50MMの調整となりました。

P1080335 P1080336

リアショックの作業です。カラーのセットを行い新車時と遜色無い様にエア抜きを十分行います。今回サブタンクの窒素室にオイルが入っていました。新品では珍しいのですね。念のためフリーピストンのOリングを交換しました。

P1080339

50MMのローダウンという事で、リアショックスプリングプリロードの調整幅がかなり少なくなってしまう為、リテーナーを加工して調整幅を数ミリですが増やしました。

P1080340

問題無く仕上がりました。その後の走行フィーリングは如何でしょうか。いつもご用命をいただき、誠にありがとうございます。

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>