10/3(土)

みなさんこんばんは。

P1070797 P1070802

WP4014モノショックのオーバーホールを行いました。競技に使用されていますのでショックへの負担が大きいですが、定期的にしっかりメンテナンスされています。良い状態が維持出来ています。いつもご連絡をいただき、大変感謝です。

 

P1070777

時々チャンバー修理も行っています。今回はランツァ用のプロスキルチャンバーでした。結構硬いチャンバーでしたが(汗)、何とかきれいに膨らませる事が出来ました。ご連絡をいただきありがとうございました。

 

P1070791 P1070789

RS125用のWPフロントフォークオーバーホールを行いました。年式では95年前後のフロントフォークになると思います。これまで扱った事が無かったのですが、自分としては馴染みのある4054フォークと似ている構造で、まずまず問題無く作業出来ました。

P1070790 P1070793

トップキャップ/リバウンドアジャスター付近にオイル汚れがあった事と、アジャスターのクリック感が解り難かったため、アジャスター関連パーツの分解点検組付けを行いました。普段は使わないWP純正の特殊工具がところどころで役に立ちました。笑

P1070794

その後問題ございませんでしょうか。いつもご用命をいただき、誠にありがとうございます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

今週もお疲れ様でした。沢山のお問い合わせをいただき、大変ありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>