みなさんこんばんは。
KTM250EXCF/08モデルのフロントフォークOHを行ないました。以前OH作業と合わせてローダウン加工のご依頼をいただきましたお客さまです。今回はCOMPアジャスターからのオイル漏れという事でご連絡をいただきました。合わせてオイルシール交換等定期メンテナンスまでを行ないました。
いつもご連絡をいただき、大変ありがとうございます。
KTM500EXC.SIXDAYS/12モデルのリアショックOHを行ないました。数台のKTMをお持ちの常連様ですが、このリアショックの作業は初めてだったと思います。しっかり整備しました。走行フィーリングは如何でしょうか??。いつも大変お世話になっています。
OHLINS/TTXフロントフォーク/カートリッジキットのOHを行ないました。この品物はBETA.RR2Tのザックスフロントフォーク用のインナーカートリッジキットです。過去に何回か行なっている作業ですが、とにかくエア抜きがとても困難です。笑笑 真空引きでざっくり抜いた後手作業のエア抜きを一時間以上行ないます。集中して行ないますので時間が経つのはあっという間なのですが、なかなかの難易度だと思います。今回も完璧に作業出来ている筈ですが、その後の走行フィーリングは如何でしょうか??。
明日は久しぶりにKTM125SXで走行予定です。土曜日の深夜作業も久しぶりです。笑 以前に作ってみたOHLINS/TTXカートリッジのテストを行なう予定です。結果次第でKTMのエンデューロモデルやSHERCOにも対応出来るように全長調整を行う予定です。今後に向けて結構期待しているフロントフォークです。
今週もお疲れ様でした。お問い合わせ、またお仕事のご用命をいただきましたお客さま、大変ありがとうございました。
ではではみなさん、良い休日を。