KTM200EXC/14モデル、サスペンションローダウン加工とリバルビング。

みなさんこんばんは。

P1060003 P1060004

KTM200EXC/14モデルのサスペンションローダウン加工とリバルビングを行ないました。フロントフォークはオープンカートリッジ式です。SIXDAYS仕様は4CSになりますが、比較的性能が安定していてメンテナンスサイクルも長く取れるフォークです。モデファイ作業も接地感を出しやすくて自分的には好みのWPフロントフォークです。ローダウンカラーの挿入とリバルビング、リバルブに合わせたオイルの番手変更とスプリング交換を行いました。30MMの車高調整でしたので、スプリングは4CS用の純正パーツ470MMを選べます。

P1060005 P1060006

リアショックの作業です。それ程走行されていない様子のきれいな状態でした。年数が経っていますので消耗パーツ類は念のため交換させていただきました。14、15辺りのEXCモデルはSKFのオイルシールヘッドが採用されています。この後のモデルではWP純正パーツに戻ります。リバルビング、ローダウンカラーのセットを行ないました。エア抜きを丁寧に行ないました。

P1060008

最後にサイドスタンドをローダウン寸法分だけ加工して完成です。

P1060009

フォークスプリングとショックスプリングをそれぞれ1レートソフトに変更しましました。暖かくなってきましたし走行時間も伸びてきていると思います。その後の走行フィーリングは如何でしょうか。またご連絡をお待ちしています。遠方からのご用命をいただき、大変ありがとうございました。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>