YAMAHA.WR250F/08モデルのサスペンションリバルビング。

みなさんこんばんは。

P1050012 P1050013

YAMAHA.WR250F/08モデルのサスペンションオーバーホールとリバルビングを行いました。国内外のラリーに多数参加されているお客さまです。WR250Fは国内のイベントで使用していく予定という事です。滑りやすい林道での接地感の向上を特に考えて作業しました。フォークはKYB製のオープンカートリッジです。COMP側の構造に特徴が有ると思います。COMP側は柔らかい方向で、リバウンドピストン側はゆっくりと粘りのあるフィーリングが出るようにセットしてみました。

P1050015

フロントフォークオイル同様、リアショックオイルも汚れが進んでいました。また窒素ガス圧も10BARを下回る数値でオイルに気泡がかなり目立ちました。通常のメンテナンスのみでも走行フィーリングの向上が期待できると思います。リアショックもリバルビングを行いました。ラリー仕様車ですので車両重量も増してきます。今後のスプリングレートの選択の事もいろいろ考えながら作業を行ないました。

P1050021

いよいよ本番といったこの頃だと思います。セッティングは上手く決まりましたでしょうか。またご連絡をお待ちしています。レース、楽しんできてください。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>