KTM690DUKE/14モデル、サスペンションオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1040569

KTM690DUKE/14モデル、サスペンションオーバーホールを行いました。購入されてからリアショックは初めてのメンテナンスとなります。サーキット走行をメインに使用されているお客さまです。負担のかかる走行条件と使用期間を考えるとお勧めできるタイミングだと思います。内容物に目立ったダメージはありませんでしたが、オイルはやっぱり汚れてきていました。オイルシールやOリング類、またピストンリング等交換させていただきました。より良いフィーリングが戻ると思います。

P1040570

フロントフォークは通常のオーバーホールとほんの僅かですがストローク量の調整を行いました。サーキット走行でコーナーをよりスムーズに攻めたいというお話でしたので、提案させていただきました。オイルシール類及びDUブッシュの交換、車高調整用のカラーの挿入、調整幅に対するスプリングリテーナーの加工を行ないました。またオイルはダンパー効果が感じられるよう、やや固めのオイルを選びました。

P1040575

試運転後の写真です。違和感無く良いフィーリングに感じました。本当にコンパクトでエンジンパワーのある車両だと思います。ついアクセルを開けたくなりましたが、そこは我慢でした。笑  その後走行フィーリングは如何でしょうか。またご連絡をお待ちしています。どうぞ宜しくお願いいたします。

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>