1/23(土)

みなさんこんばんは。今週もお疲れ様でした。関東は雪で始まって雪で終わりそう、、な一週間でした。今週も沢山のお問い合わせ、またご用命をいただき大変ありがとうございました。

P1020887

DT200WR用リアショックのメンテナンスを行いました。遠方からのご依頼、ありがとうございます。その他車体全体も整備中という事でした。分解点検中のリアショック。特別問題も無く良い状態でした。丁寧に扱われてきたのだと思います。

P1020919

オイルシール、ダストシール、スライドブッシュなどシールヘッドCPLで交換させていただきました。バンプラバーは別車両の同寸のタイプを入手して交換しました。良いフィーリングが戻っているはずです。

 

P1020930

WP、EMUタイプのリアショックメンテナンスを行いました。前回(二年ほど前)にメンテナンスさせていただきました。今回は定期メンテナンスとなります。いつもお仕事のご依頼をいただき、大変ありがとうございます。

P1020934

きれいに仕上りました。大変お待たせいたしました。交換部品は前回同様となります。走行フィーリングのほう、問題無いでしょうか。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

 

P1020978

そして明日の走行準備です。降らなければ良いのですが。。笑  KTM250SXFのリアショックスプリングを交換しました。STDから1レート下げて42N/MMになります。このマシンもとても良いです。しばらく様子を見ていたのですが、やっぱり僕くらいのライディングスキルだとSTDスプリングは固い印象です。レベルの高い車両、しっかり練習してこの冬は何とかライディングスキルを上げたいと思ってます。

その他、明日はサスペンションモデファイ後の、お客さんのマシンのセットアップも見る予定です。いろいろ楽しみな休日です。

それではみなさん、良い日曜日をー。

 

 

 

 

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>