montesa cota 4RT /07モデルのメンテナンス

みなさんこんばんは。

P1020856

引き続き、モンテッサ250/4Tのメンテナンスを行いました。フロントフォークのOHを行い、続いてステムベアリングのグリスアップを行ないました。お客さまが言っていたよりもこまめにメンテナンスを行っていたようで、グリスもしっかり残っていました。良い状態でしたよ。

P1020857

今度はスイングアームまで外して、リンク廻りのメンテナンス。リンケージ、スイングアームピボットなど全てグリスアップしました。このモデル、とても手作り感に溢れています。ファクトリーっぽいというか、そんな印象でした。笑

P1020849

リアショックのOH。トライアル車という事で、フロントフォーク同様、とても軽量です。エア抜きし易い構造で、とても助かりました。完璧にエア抜き出来たと思います(笑)。 消耗パーツも入手し易くてこの点も助かりました。

P1020863

いきなり完成の写真になってしまいましたが、その他タペット調整、プラグ交換、キャブレターオーバーホール等も行ないました。試運転してみたかったのですが、残念です。ばりばりのレーサーなんだと思いますが、ゆっくり一日山遊び。そんな使い方も合っていると思います。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>