XR250R用、WPサスペンションのメンテナンス

みなさんこんばんは。

XR250R用のWPサスペンション(フロントフォークとリアショック)のメンテナンスのご依頼をいただきました。あまり見かけたことが無いコンビネーションだと思います。ポテンシャルアップするでしょうね。乗ってみたいマシンですねー。

P1020685

まずはリアショックの分解点検から行ないました。ダストシールの配色をみると、しばらくメンテナンスは行われていなかったように見受けられました。オイル自体は比較してそれ程劣化は進んでいなかったです。バンプラバーも無くなっていましたし、メンテナンスには良いタイミングだったと思います。

 

P1020688

フロントフォークはWP4054です。僕にとってとても馴染みのあるフォークです。KTMでは90年から半ばまでの定番フォークです。性能もとても良いですよ。

P1020690

オイルシールの打ち換え作業です。笑

P1020696

今回もきれいに仕上りました。作業を終えてからフロントフォークのコンプレッションアジャスターからのオイル漏れを発見するというトラブルがありましたが、なんとかパーツを手配して完成しました。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

Share on FacebookTweet about this on TwitterShare on Google+Share on TumblrEmail this to someone

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>