今回は日ごろ行っている作業風景なんかを載せてみようかと思います。僕のバイクの進行状況は、次に行う予定の作業のアイテム待ちでここのところ何にもしてないんですよね。もう春だというのに・・・シーズンインまでに仕上げるのが目標なのですが・・・
これはWPのクローズドカートリッジです。KTMのSXシリーズに使われています。ゴージャスなサスペンションです。これに乗ると通常のカートリッジ式のフォークが本当安っぽく感じます。簡単に言ったら剛性感の違いという事になるのかなと思います。動きが正確というかシャープというかメリハリがあるというのか、皆さんも機会が有ったら試してみてください。
これは池田忠夫さんのやつです。SUGOで完全復活をして頂かなくてはなりませんので、作業にも気が入ります。
池田さんのはシムの仕様変更を行っていまして、これまでも何回かばらしているのですが、一連の作業の中で特に重要だと思うのがカートリッジ内のオイル量とブラッダー内のガス圧だと僕は思います。
試した中で一番良いと思われるのが、油面が120mmで、ガス圧は1.0BARですね。ガス圧は初めてOHするフォークでも多めに入っているやつもありますし、全然入っていないのも有ります。何故だか良く解らないのですが、まちまちなんですよね。
この数値だとMXライダーは柔らかすぎるって言う人もいるかもしれないですが、EDで使うなら初期作動も良いですし、問題ないと思います。そのほかにもスプリングプリロードとかアウター内のオイル量とか有るのですが、一つ一つがはっきり乗り味に出ますので、セットする側としたら面白いサスペンションです。僕も欲しいんですよねー。
HSQのマルゾッキ。お客さんから積層チェンジの依頼をいただきまして、作業してみました。一般的に(僕が聞いた範囲で)HSQのフォークは固いみたいな話を良く聞くのと、僕も何回か250(4ST)や125に乗ってみたことがあるのですが、動きが大雑把な印象で、ダンパーが効いたしなやかさがイマイチ足りないような気がしました。全く同じ外観のGASGASのフォーク(09)はすごくいい感じだったんですけどね。
なので今回はちょっと思い切って大きく変更してみました。日ごろ使っているWPのシムがかなり使えます。マルゾッキのシムより仕上げもきれいだし、種類も沢山あるんですよね。意外に作業もスムーズに進みます。
名古屋のナカジマさんと情報交換をしたりと、こんな作業は本当に面白いです。今後も何パターンか試していきたいのですが・・・テスターコスゲさん、情報よろしくね。
これは市川号のリアショック。最近なんかフィーリングが変わったなーと思いOHしました。良くある絵図らですが、半年使用したPDSリアショックのオイルの汚れです。口ほどにも無いなー、もっとショック使えよーという声が聞こえてきます。大して汚れてはいないのですが、もう1本(09用)のショックの完成も間近ですのでリフレッシュして乗ってみようと思ったわけです。感じ変わりましたよ(決して営業トークではありません)。まあ半年ですから。リンクもついていないし・・・
大体このタイミングでハイムジョイントのB/Gも駄目になるんですけど、08以降は結構持つんですよね。大丈夫でした。
これも市川号。決して暇を持て余しているわけではありませんが、ピストンとついでにプラグ交換です。プラグは三本目になります。125なんてかぶらないバイクですので使おうと思えばそれでいけるのですが、交換の必要性は非常に高いパーツだと思います。純正はBR9EGでしたよね?確か。安いプラグですしバシバシ変えるのがベストです。
ピストンも半年使用です。この間にリングは一回交換しました。早いメンテナンスサイクルだと思います。まだまだ使えるのですが、近々チャンバーを交換する予定ですのでそれに備えての交換です。チャンバーはやっぱりDOMAですかね。ちなみにABさんはFMFをスタンバイしているみたいです。
「・・・・・・・・・・」(笑)
はぁーー、といろいろなため息が聞こえてきそうですが、ツワモノどもに愛されて数十年くらいになるんでしょうかね? どうやら(また)復活するみたいです。
ここのチャンバーを使ったことのある人は知っていると思いますが、ピカイチの性能なんですよね。マリオチャンバー、期待してますよ、秋元さん。
関連するエントリ:
- 雑記007 〜 セッティング
- 雑記003 〜 フロントフォークモディファイの結果
- サスペンションオーバーホール&リバルビング