日別アーカイブ: 2025年3月27日

KTM250EXC/2024モデルのサスペンションリバルビング。

みなさんこんばんは。

P1150147 P1150150

KTM250EXC/2024モデルのサスペンションリバルビングを行いました。前回の作業ではシート高で30MMのローダウン加工を行いました。その後1年程の経過となります。定期メンテナンスと合わせての作業です。分解点検の結果は良好でした。

P1150149 P1150148

お客様はハードエンデューロで活躍されています。入念な打ち合わせを行い作業しました。フロントフォークはWP.4860.CCです。自前の車両で作ってきたデータをベースにリバルビングを行いました。

P1150152 P1150153

リアショックの作業です。今回ブラッダーキットをセットしました。WP純正オプションパーツです。メンテナンスサイクルはやや短くなりますが、初期作動の改善またギャップに対するレスポンスが向上します。XACT.PRO8950等WPでは最高峰のリアショックにも採用されています。エンデューロマシンにもお勧めのオプションパーツだと思います。

P1150154 P1150156

今回一連の作業の中で最も興味深い作業となったリアショックリバルビング作業です。初回作業と更に改善を目指して2回目の作業を行いました。現在一定の評価以上はいただけていますが、、学ばせて頂いています。

P1150151 P1150157

確実な定期メンテナンス作業をベースに行いました。

P1150164

スプリングレートはスタンダードセットで仕上げましたが、リアショックスプリングは1レートハードが良好という現状です。ご面倒をお掛けしていますが、とても興味深い作業をさせて頂いています。この度も作業のご用命を頂き誠にありがとうございます。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。