みなさんこんばんは。
ハスクバーナTE250/2016モデルのリアショックオーバーホールを行いました。オイル漏れのためご連絡をいただきました。ピストンロッドの当たりはとても良好でしたので、オイル漏れの原因はオイルシールの経年のためだと思います。その他の構成パーツ類にも不具合は有りませんでしたが、ピストンとシリンダーの当りがきつく見えましたので、ピストンまでの交換を行わせていただきました。ハイスピードコンプレッションのナットですが、時々ゆるんでいる物がありますのでチェックしておきたい箇所です。
その後不具合等ございませんでしょうか。遠方からのご用命をいただき、誠にありがとうございました。
SHERCO250SE.ファクトリーのフロントフォークです。インナーチューブに大きな傷が入ってしまい再メッキ処理を行いました。インナーチューブとアクスルクランプを分解してチューブ単体で再メッキ処理の依頼を行います。アクスルクランプにはゆるみ止めのボルトがありますので、この処理を注意深く行います。作業の流れでインナーカートリッジの分解点検までを行ないました。
いつもご用命をいただき、大変感謝です。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
ハスクバーナTE125のフロントフォークオーバーホールを行いました。マルゾッキ製のインナーチューブ50MMのフォークです。オイル漏れのためご依頼をいただきました。以前に自分が作業を行ったフロントフォークでした。インナーチューブの研磨を入念に行って、オイルシール類はSKF製を使用しました。問題無く仕上がっている筈です。作業のご用命をいただき、誠にありがとうございました。
今週もお疲れ様でした。お問い合わせをいただきましたお客様、大変ありがとうございました。
それではみなさん、良い休日をー。