みなさんこんばんは。
先日より作業していますKTM250EXC/03モデルの車両整備です。今日はリアホイール関連の作業を始めました。モタード使用にしている車両です。スポークに錆が目立って来ましたので、スポーク交換を行います。またタイヤもこの機会に交換します。まずはホイール磨きからですね。
次回に続きます。本日もお疲れ様でした。
みなさんこんばんは。
先日より作業していますKTM250EXC/03モデルの車両整備です。今日はリアホイール関連の作業を始めました。モタード使用にしている車両です。スポークに錆が目立って来ましたので、スポーク交換を行います。またタイヤもこの機会に交換します。まずはホイール磨きからですね。
次回に続きます。本日もお疲れ様でした。
みなさんこんばんは。
KTM250EXCF/16モデルのローダウン加工を行いました。山遊びとモトクロス走行、幅広く使用されているお客さまです。調整寸法は20MMと30MMで相談しましたが、比較的山遊びを重視する方向という事で30MMの調整で決定しました。12モデル以降のEXCサスペンションはストローク感がより出てきていると思いますので、ローダウン後も幅広く楽しめると思います。
KTMパワーパーツのスプリングプリロードアジャスターを追加で装着しました。以前に購入されたパーツという事で、今回の作業が取り付けの良いタイミングでした。10MM工具で簡単にプリロード調整が可能です。外観も良いですね。笑
消耗パーツ類の交換、フロントフォークスプリングは30MMショート用のWP純正スプリングを用意しました。フォークインナーチューブ及びリアショックピストンロッドを研磨して仕上げました。その後走行フィーリングは如何でしょうか。
お仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。