月別アーカイブ: 2017年2月

2/4(土)

みなさんこんばんは。

P1030787

KTM.250SXF/16モデル、WP/5018モノショックのメンテナンスを行ないました。KTMのリンク式はSXモデルを中心に11モデルから復活しましたが、それから同型の5018を15モデルまで使っていました。16モデルからの新型は内容物も大きく変わりましたが、外観が特にかっこいいですね。作業内容は変わらずです。シリンダー側とサブタンク側、全て分解洗浄を行い組み立てます。

P1030789

その後走行フィーリングに問題は無いでしょうか。遠方からのご用命をいただき、ありがとうございました。

 

P1030754

ザックス製モノショックです。少し珍しいタイプだと思います。サブタンク無しでシリンダー内にフリーピストンがセットされています。この手はオイル量の管理を組み立て時に注意深く行なう必要があると思います。オイルシール、ダストシールの入手が困難でしたので、シールヘッドをコンプリートで交換しました。ヘッド各々の高さが異なりましたので、少々の工夫をしました。車高調整といったところです。

P1030785

きれいに完成しました。何か不具合など有りましたら、フォローさせていただきます。引き続き、よろしくお願いいたします。

 

P1030752

ハスクバーナSM610、リアショックメンテナンスを行ないました。これもザックス製になりますが、こちらは問題なくアフターフォローのパーツが入手可能です。ピストン径50MMのショックです。良い性能が出ていると思います。

P1030784

走行を開始してから、初めてのメンテナンスという事でした。フィーリング、向上したでしょうか。またご連絡をお待ちしています。ありがとうございました。

 

明日、関東では午後位から雨が降りそうです。午前中からしっかり走行して、早めに切り上げるのが良いでしょうけれど、久しぶりにマッドなコンディションを楽しむのも良いかもしれませんね。笑

今週も沢山のお問い合わせをいただき、大変大変ありがとうございました。

ではではみなさん、良い休日を。

 

フサベルTE125/14モデルのメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030847

先日より行なっているフサベルTE125/14モデルの作業です。今日は車体廻りのメンテナンスを行ないました。ステムベアリングのグリスアップです。普段から丁寧にメンテナンスされている様子です。新たらし目のグリスが結構残っていて良い状態でした。再度グリスを入れなおしました。

P1030845

フロントフォークのメンテナンスです。フォークのタイプはWP/4CSとなります。ダンピングアジャスターニードルのOリングに痛みが出ていて、チューブ内にオイルが混入していました。意外に気が付かない部分だと思います。左右共Oリングを新品にしました。その他カートリッジの内径8MMシールに傷が有り、カートリッジ内の気密が保たれずインナーロッドの正しい動きが出来ていませんでした。今後、より良く作動するはずです。

P1030843

リアショックの作業です。定番のWP/PDSショックです。ここのところ良く見かけるのですが、ハイスピードコンプレッションアジャスター付近からのオイル漏れがありました。以前は全然見なかったのですが、先日のも14モデルでした。Oリングの材質や寸法でも変わったのでしょうか。パーツリストでは拾えないOリングです。寸法どおりで材質も気を付けつつ代替を準備しました。

P1030844

エア抜き作業をしっかり行ない、フリーピストンの位置決めを行い窒素を封入します。こちらもきれいに作業出来ました。次回に続きます。

本日もお疲れ様でした。

 

 

KTM150XCW/17モデル、サスペンションモデファイ。

みなさんこんばんは。

P1030815

KTM150XCW/17モデル、サスペンションモデファイ作業を早速いただきました。スプリングをソフトに変更するという事を前提で作業のご依頼をいただきました。何かより良くなるセットがあれば一緒にという事で、作業させていただきました。フロントフォークはWPエクスプローラーフォーク。細かいギャップの走破性、ギャップや障害物に対するフォークの反応が素晴らしいと思います。この良い部分を消すことなく、ソフトで接地感のあるセットを目指しました。

P1030814

フォークスプリングの交換です。いつも通り、きれいに磨いてセットしました。

P1030821

完全にリアショックの作業風景を取り忘れました。。。すみません。リアショックも同様に、リバルビングと(ナンバー1ピストン、ナンバー2ピストンのCOMP側を中心に行ないました)ソフトスプリング交換を行いました。フォークはお送りする前にテスト走行まで行ないました。その後のフィーリングは如何でしょうか。何でもご意見下さい。しっかりフォローさせていただきます。

いつもお仕事のご用命をいただき、誠にありがとうございます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。