月別アーカイブ: 2016年2月

2/27(土)

みなさんこんばんは。二月最後の土曜日でした。昼間は寒く感じたのですが、夜になってからなぜか暖かく、春を感じました。笑

P1030046

WP4014Emulsionタイプのリアショックをメンテナンスしました。車両はBMW用となります。定期メンテナンスとしてご用命いただきました。ありがとうございます。

P1030044

年数が経つと、リバウンドアジャスターが固着し易いリアショックです。このショックも同様の症状でした。強引にアジャスターを回してしまうと、アジャスターを破損させてしまいます。まずは分解して状況を見ました。

P1030047

錆で固着してしまい、なかなか手ごわかったのですが、上手く作業出来ました。しっかりグリスアップを行い組み立てました。初期の組み立て時にもう少しだけグリスを付けてくれると良いのですが。。

P1030048

きれいに仕上りました。スプリングプリロードの調整ナットとシリンダーボディーもかじる寸前でしたが、こちらも目立てを行いフォローできました。走行フィーリングも問題ないはずですが、、如何でしょうか??。

P1030040

もう一つWPショック。少し旧型になりますが、内容物に手が加えられていて、スペシャルな雰囲気のリアショックでした。こちらも定期メンテナンスとしてご依頼いただきました。ありがとうございます。

P1030049

入荷時に窒素ガス圧の低下がみられました。前回メンテナンスから時間が経っていたようですし、念のため消耗パーツ類を全て交換させていただきました。スプリングのパウダーコートまで行い、きれいに完成しました。

今週もお問い合わせ、お仕事のご依頼をいただきましたお客さま、誠にありがとうございました。

それではみなさん、良い休日を。

 

 

 

KTM150XC/12モデルのピストン交換

みなさんこんばんは。

KTM150XC/12モデルのピストン交換作業が仕上りました。

P1030037

いつも通りの分解洗浄、そして組み付け作業です。

P1030036

ピストンはこんな感じでしっかりと使用されていました。シリンダーに対して当たりがきつくなってきていましたので、シリンダーも少々修正しました。フィーリング良くなると思います。笑

P1030038

メインフラップの位置決め作業です。走行距離も伸びていましたので、正規の位置から外れていました。作業の際は確認しておきたいポイントだと思います。

P1030043

リードバルブの点検、エアフィルターの洗浄、キャブレーションの点検はサービスさせていただいています。仕上げの作業となります。キャブレーションはこの時期としては随分薄めでした。これをリセットして作業完成です。

いつでも納車可能です。大変お待たせいたしました。どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

スノーモービル用ショックユニット

みなさんこんばんは。

P1030039

スノーモービル用ショックユニットです。前戦で使用した物をメンテナンスしました。

レース後半でショックが抜けたフィーリングだったようです。オイル交換、消耗パーツの交換、窒素ガス圧の点検、スプリングプリロードの点検。

解る限りアドバイスさせていただきました。

次戦も頑張ってください。

 

2/20(土)

みなさんこんばんは。今週もお疲れ様でした。何となく空気が柔らかくなってきたような、そんな一週間でした。

P1030032

WP4860クローズドカートリッジのメンテナンスを行いました。フサベル/12モデル用となります。現行モデルではどの車両にも使われていないフォークですが、フィーリングはピカイチです。個人的にほんと大好物です。笑

P1030022

ご依頼いただいた際、窒素ガス圧の低下があるとの事でしたので、原因になるパーツを交換しました。まずは窒素封入口のシリコンキャップの交換です。ブラッダーは極力毎回交換しています。今回も同様です。

P1030023

続いてカートリッジ、インナーロッドの12MM径オイルシール及びブッシュを交換しました。このフォークは10以前と以降、おおよそ二種類に分かれますが、10からのシールはフリクションも無くて耐久性も有ります。以前のはかなり頻繁に交換が必要だと思います。このフォークは高年式になりますが、念のため作業を行ないました。

P1030024

その他の作業です。インナーチューブに小さな傷が目立ちましたので、修正しました。オイルシールとダストシールを交換して作業完成です。良いフィーリングになると思います。

いつもご用命いただき、誠にありがとうございます。

今週も沢山お問い合わせ、お仕事のご依頼をいただき、ありがとうございました。

レースシーズンも間近ですねー。

ではではみなさん、良い休日を。

 

KTM250EXC.SIXDAYS/15モデル、サスペンションモデファイ。

みなさんこんばんは。

P1020940

KTM250EXC.SIXDAYS、2015モデルです。サスペンションのモデファイを行ないました。まずはリアショックの分解点検作業から行ないました。PDSは14モデルの途中からオイルシールヘッドがSKF製に変わりました。やはりフリクションが少ないのがメリットだと思います。

P1020946

ご依頼いただく当初から、リバウンドアジャスターに不具合があると聞いていましたので、まずはこの問題を片つけてから落ち着いて作業しようと思いました。相変わらず緊張する作業です。心配事は先にクリアしてしまおうと。笑

モデファイ内容は、現状よりもさらにソフトな方向です。モトクロスコースでも練習されるお客さまですので、そこにも対応できるように、いろいろメールでお話を聞きながらセットしました。当初はソフトスプリングも予定されていましたが、金額的なことも考えて今回はシムのセットとその他諸々の作業で上手くまとめてみよう、という事になりました。

P1020953

フロントフォークの作業風景です。シムの入れ替えを中心に作業を行ないました。基礎データは13モデルをモデファイした時のものです。結構好評です。笑

P1020960

定期メンテナンスとして、消耗パーツ類もそれぞれ交換させていただきました。しっかり乗り込まれているお客さまです。オイルの汚れも進んでいました。きれいにリフレッシュ出来て、僕も気分が良かったです。

良いフィーリングでしたとメッセージをいただきました。早速レースにも参加されたようで、良いレースが出来たとの事でした。うれしいですね。

お仕事のご依頼をいただき、誠にありがとうございました。

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ハスクバーナTC125/15モデル、エンジンメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030042

ハスクバーナTC125/15モデルのエンジンメンテナンスを行っています。シーズンオフの点検です。クランクまでしっかりチェックします。作業終了までもう少々。写真沢山撮っておきますね。笑

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

KTM250EXCF/08モデル、エンジンメンテナンス。

みなさんこんばんは。

P1030033

KTM250EXCF、08モデルのエンジンメンテナンスを行っています。使用状況はサーキット(ロードレース)走行がメインのお客さまです。走行距離も相当伸びてきているため、今回は交換パーツも多数になりそうです。

バルブガイドの点検を特殊工具(KTM純正品です)を使って行ないました。判定は◎。安心しました。シリンダーピストンも同じく確認した後組み付けに入ります。

次回に続きます。

本日もお疲れ様でした。

 

2/13(土)

みなさんこんばんは。一週間早いですねー。笑

P1020990

YZ250用、KYBリアショックのオーバーホールを行ないました。シーズンオフのメンテナンスです。いつもお仕事をいただいていますお客さま。大変大変感謝です。オイルシール類、バンプラバー、ブラッダーとお約束のパーツを交換しました。このタイプのショックユニットはインナーロッド径が16MMと18MMのタイプがあり、YAMAHA車に多く使われています。下側のクランプのニードルベアリングが錆びて固着しているものが多く、このショックも交換しました。

P1020998

XR250用リアショックです。同じお客さまからのご依頼です。バンプラバーが無くなっていましたので、久しぶり?、今回初めてのメンテナンス?になるのでしょうか。こちらもしっかり作業させていただきました。

P1030008

各々、きれいに仕上りました。春が待ち遠しいですね。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

P1030029

明日はKTMです。笑 エアサスペンションのエア圧を確認しました。純正のポンプが今一歩使いにくかったのでお客さんに教えてもらって自転車用のを購入しました。価格も半値以下でとても使い易いです。ありがとうございました。

しかしこのサスペンション、どうにかしなくては、と思っています。。

今週も沢山のお問い合わせ、またお仕事のご依頼をいただき、大変ありがとうございました。

楽しい休日をー。今週もお疲れ様でした。

 

 

 

WPツインショックのオーバーホール。

みなさんこんばんは。

P1020989

WPツインショックのメンテナンスのご依頼をいただきました。いつも通り分解洗浄後の写真です。パーツのチェックを行い組み付けに入ります。

P1030009

前回メンテナンスからしばらく時間が開いてしまったようです。Oリング類が多数使われているリアショックです。消耗パーツを全て交換させていただきました。このタイプのショックユニットはエアが抜け易く、仕事もスムーズに進みます。メンテナンスのし易さって、良い仕事に結びつくと思います。

取り付け走行後のフィーリングは如何でしょうか。遠方からのご用命、誠にありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。